2019-01-01から1年間の記事一覧

コンセンサスに基づいた透明性チェックリスト

この記事は,Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019の23日目の記事です。 Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019では,オープンサイエンスにまつわる様々な話題を扱ってきました。オープンサイエンスに限らず,何か新しいことが…

心理学における理論の危機について

この記事は,Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019の8日目の記事です。 事前登録はよくても不必要? 2019年の11月初めに,Aba SzollosiらのPreregistration is redundant, at bestというタイトルのプレプリントが出ました*1。事前登録は良く…

Research Compendium(解析のパッケージ化)について

この記事は,Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 研究で使用したデータや解析コードが公開されることが今後増えていくことかと思いますが,研究者が解析したそのままで公開すると第三者にはわかりにくいものになるかも…

共有を前提としてデータを管理する

この記事は,Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019の5日目の記事です。 データ解析の再現可能性を高めるためには,生データから最終的に論文で報告されている結果までの処理過程を再現可能にした上で公開する必要があります。今回は,その方…

心理学黙示録の四騎士

この記事は,Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 ヨハネの黙示録では四騎士は,疫病,戦争,飢饉,死ですが・・・*1 Dan Quintanaによると,心理学黙示録では,再現可能性,一般化可能性,理論,測定だそうです。再現性…

RstanにDockerはいいゾ

この記事は,Stan Advent Calendar 20192日目の記事です。 昨年もDockerで記事を書いたのですが,実は思ったよりDockerは活用されてないぞと思うことが何度かありました。そこで,今年もDockerについて書きます。 今年は,MacOSのCatalinaがリリースされま…

JCORSはじめました!!!

この記事は,Open and Reproducible Science Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 2019年11月11日から,日本でオープンサイエンスや再現可能性に関してオンラインで情報共有をするJapanese Community for Open and Reproducible Science (JCORS)をはじ…

DockerでInkscape

図の作成にあたってはInkscapeを使うのですが,macOSのMojaveにアップグレードしてから,うまくインストールor起動ができなくなりました。ここで頑張るのも面倒なので,InkscapeもDockerで運用したいと思って少し調べてみました。 すでに,InkscapeのDocker…