子育て中の睡眠のとり方

私事ですが,現在,3歳以下の2児の子育て中です。帰宅後は,子どもの世話をして,基本的にはそのまま一緒に寝ます。そして,そのまま朝になって,子どもとともに起きる。これはこれで良い生活ですが,そうすると仕事が溜まってきます。

仕事が溜まるのは困るので,一年くらい前は,子どもが寝たら,こっそり起きて仕事をするという生活をしていました。ただ,このようにすると寝落ちする日があったり,前日に寝落ちした分取り返すかのように夜遅くまで仕事したりと,睡眠のリズムが狂ってしまって,体調を崩すということが何度かありました。

比較しようがないことではありますが,院生の頃からあまり身体が丈夫ではない自覚はあります。睡眠リズムを守りつつ,仕事時間も確保する(子育てや家事もしっかりする)という必要がありました。

この半年くらいは,夜は子どもと早くに寝て,朝3時とか4時とかくらいに起きるようにしました。こうすると,睡眠のリズムは安定しますし,朝は比較的スッキリと仕事ができるので,かなり良いです。ただ,1つだけ問題があります。子どもや妻を起こさずにどうやって起きるかです。

朝起きるにはなんらかの刺激が必要ですが,それをやると子どもや妻も起きるので,ひんしゅくものです。私にだけ起きるための刺激が提供されるのが理想です。最初は腕時計型の振動で目を覚ますものを使いましたが,全く目が覚めず,朝を迎えることが続きました(むしろその地味だが長く続く振動に妻が起きてしまい...)。私は,スマホくらいの大きさのものが震えないと起きないようです。

色々と試行錯誤を繰り返し,最終的に以下のランニング用のスホマ入れを使うことにしました。3時や4時になったら,音は出さずに盛大に震えるように設定して,腕か足につけておくと,家族は起こさずに自分だけ起きれるようになりました。

まだ,お子さんが小さくて同じような悩みをお持ちの方は是非とも試していただくといいかなあと思います。朝型にして,体調も大きく崩さなくなってきましたし,育児にも向かい合いやすくなったと感じています。

ただ,こういう工夫をしても仕事は溜まる一方で,こっちは,もう少し全般的に工夫は必要そうです。